日の出席講談会 旭堂南和が読む 堀江物語 前編

開催日 2025年11月8日(土)
開演 14:00
開場 13:45
会場 大正浪漫・お茶屋バー 等の音
所在地 西区北堀江2-2-28グランドピア西大橋B1
エリア 大阪市
アクセス なにわ筋西側、長堀通一筋南
地下鉄御堂筋線心斎橋駅15分
四つ橋線四ツ橋駅 10分
長堀鶴見緑地線西大橋駅 5分
料金 1,500円(別途 1ドリンク)
ビール:800円
ソフトドリンク:700円~
ご予約・お問い合わせ kujo.hinodeseki@gmail.com
090-3164-5952
主催 日の出席
イベント詳細

1905年(明治38年)6月21日未明、大阪堀江の貸し座敷「山梅楼」でおこった大量殺人事件
「堀江六人斬り」。両腕を切断された妻吉はその後、高野山で得度、大石順教厄として身障者の自立に貢献。日本のヘレンケラーと称されました。
講談会終了後「堀江六人斬り」発生現場、昭和12年大石順教尼によって堀江六人斬りの三十三回忌法要が営まれた、落語でお馴染みの阿弥陀池(和光寺)など街歩き予定です。
等の音では大石順教尼の口筆の絵がご覧になれます。

トップへ戻る